自然に親しみ、観て触れて学びながら、自然を守ろう

ブログ/2013-01-25

Top / ブログ / 2013-01-25

曽場ヶ城山

かやネズミです。
当HPのUP作業もあずりながら一段落、運動がてら自宅から近い曽場ヶ城山(標高607m、東広島市八本松町)に登りました。
城の名の通り頂上付近には城の石垣が残ります。東の峰が曽場ヶ城山(577m)、西の峰を一ヶ城山(607m)と呼び、急登を強いられるきつい上りもありますが、頂上から西条盆地を一望すれば気分爽快です。下の「すべて見る」からどうぞ。

画像をクリックすると拡大します。

画像の説明
七ツ池側から望む「曽場ヶ城山」

画像の説明
自宅から歩いて10分で七ツ池側の登山口に到着。

画像の説明
中腹の大岩に戦没者名簿が刻まれています。

画像の説明
東の峰 曽場ヶ城 二の丸跡

画像の説明
今に残る見事な矢竹のトンネルを潜って西の峰(最高峰)へ
※矢竹(やだけ)
イネ科の大形のササ。山地に生える。
昔は矢軸の材料として特に武家の屋敷に良く植えられたそうです。
釣竿にも使われる。本州から九州、四国に分布。

画像の説明
西の峰 曽場ヶ城山頂 一ヶ城跡

画像の説明
山頂から望む西条盆地一帯(西条町中心部)
自宅を出発して1時間30分で到着です。

画像の説明
3方向へ下りれますが来た道(七ツ池へ)を下山。

登山口近くの溜池でカワセミを発見するもカメラが間に合わなかった。



コメント


認証コード(9440)

powered by Quick Homepage Maker 4.27
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional