自然に親しみ、観て触れて学びながら、自然を守ろう

ブログ/2013-06-16

Top / ブログ / 2013-06-16

マタタビの雄花

ぼちぼち君です。
 『マタタビ』(マタタビ科マタタビ属の落葉蔓性木本)は、山地の谷間の湿り気のある林縁で時々見かけます。梅雨の開花時期になると受粉のため葉の一部が白くなり、遠くから眺めるとまるで花の様です。近づくと葉だと言うことに気づきます。しかし、そこに白く可愛らしいウメに似た花が咲いており、微かですがとても清々しい香りがします。開花期が終ると葉っぱの白化が元の緑に戻るそうです。自然の冥利に尽きますね!まるで昆虫の性質を知っているかの様です。
マタタビ1.jpg
【マタタビ葉の白化】

マタタビ2.jpg
【雄株の雄花】

マタタビ3.jpg
【雄株の雄花】



コメント


認証コード(2344)

powered by Quick Homepage Maker 4.27
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional