自然に親しみ、観て触れて学びながら、自然を守ろう

ブログ/2013-08-13

Top / ブログ / 2013-08-13

立秋の高原

画像の説明
写真1 オニユリ【鬼百合】 ユリ科ユリ属 
広島県北広島町八幡 2013年8月9日撮影

かやネズミです。
 暦では8月7日が立秋でしたが、どうしたことでしょうこの暑さ、年のせいでしょうか身にしみます。そんな猛暑が続く先日、広島県芸北へ所用で行き、暇をみて標高800mの八幡高原をドライブ。道すがら目に付いた花実を見つけては車を停めてカメラに収めてきました。(写真1)

画像の説明
写真2 ○○○ナシ? 自信ありません。お教えください。

画像の説明
写真3 ノリウツギ アジサイ科アジサイ属

画像の説明
写真4 夏水仙 ヒガンバナ科

画像の説明
写真5 ミソハギ ミソハギ科の多年草

画像の説明
写真6 オオマツヨイグサ アカバナ科マツヨイグサ科

画像の説明
写真7 ヒルガオ ヒルガオ科

画像の説明
写真8 ミヤギノハギ マメ科ハギ属

画像の説明
写真9 ツユクサ ツユクサ科ツユクサ属

画像の説明
写真10 ○○○○カエデ? 自信ありません、お教えください。

画像の説明
写真11 キツネノボタン キンポウゲ科キンポウゲ属

画像の説明
写真12 ハス(蓮) ハス科
 仏教では泥水の中から美しい花を咲かせる姿が仏の象徴とされ、仏像の台座など様々に意匠されています。今年もお盆が巡ってきました。



コメント


認証コード(7194)

powered by Quick Homepage Maker 4.27
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional