自然に親しみ、観て触れて学びながら、自然を守ろう

ブログ/2014-07-26

Top / ブログ / 2014-07-26

2頭仲良く

写真1 2頭揃って.jpg
写真1 椋梨川上流部にて (2014.7.17)

ミーアキャットです。
 椋梨川の調査地に,2頭いっしょに棲んでいるオオサンショウウオがいます。

写真2 2頭揃って.jpg
写真2 同上

写真3 2頭揃って.jpg
写真3 同上

 30分に1回くらい息継ぎに現れますが,そのやり方はいろいろです(写真4~6)。写真6では,石の上にあごを載せて,当分の間顔を出していました。写真6(2)では,鼻ちょうちんが出ていました。

写真4 息継ぎ中.jpg
写真4 息継ぎ中

写真5  息継ぎ中.jpg
写真5 同上

写真6 息継ぎ中.jpg
写真6 同上

写真6(2)   鼻ちょうちん.jpg
写真6(2) 同上(鼻ちょうちん)

 息継ぎに出たついでに(?),昼間でも結構あちこち歩き回ります。
 写真7は,よく図鑑に出てくる,魚が陸上に上がり始める絵にそっくりと思いました。

写真7.jpg
写真7

写真8.jpg
写真8

写真9.jpg
写真9

写真10.jpg
写真10

写真11.jpg
写真11

写真12.jpg
写真12

写真13.jpg
写真13

 この場所はカワムツが多数いるところですが(写真14~15),オオサンショウウオは比較的細身です。多食いしないのでしょうね,健康のために(^_^)。

写真14 カワムツ.jpg
写真14 カワムツがいっぱい

写真15 カワムツ.jpg
写真15 同上

 



コメント

  • この一連の写真、写された日がわかりませんが、最近のことであることは確かですし、全国大会の際に、スライドショウとして流すことをお勧めします。同居する意味は恰好の意見交換の機会になりますし、息継ぎの状況など、知識として知っていても、実際を見た人は少ないと思います。ビデオで撮っておられたら、動画で流されるのがいいかも知れません。スライドショウの場所は、いい知恵を出し合われてはいかがでしょう(時間的な制約がありませんから)。また、このブログを見て思いついたのですが、本大会からは、ベスト記録(写真)賞のようなものを新設して、表彰されることは、今後の調査・研究の励みにもなるのではないでしょうか。 -- テチス海 2014-07-26 (土) 11:55:31
  • テチス海さん,貴重な提言をありがとうございました。 -- ミーアキャットです。 2014-07-27 (日) 01:16:18

認証コード(5429)

powered by Quick Homepage Maker 4.27
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional