自然に親しみ、観て触れて学びながら、自然を守ろう

ブログ/2014-12-08

Top / ブログ / 2014-12-08

玉山登山「PART-7」

61.頭に雲マフラーを.jpg
写真.61 頭に雲のマフラーを

「てかり」です。
 玉山登山「PART-7」
 山小屋(排雲山荘)を発って、登山口(塔塔加)へ向かって、二時間歩いた、振り返れば雲のマフラーをなびかせている、玉山山頂が碧空の中に座っている。写真.61 頭に雲のマフラーを

 麓(登山口)に近くなってきた、桔梗らしき花が、今度はシャジンらしき花、次にはリンドウ、名前の判らない花、亜高山帯に有るアカモノらしき物を見て下山した。台湾では、台湾の名前が付いているだろうが、知るすべがなかった。

62.桔梗.jpg
写真.62 桔梗 らしき花

63.シャジン.jpg
写真.63 シャジン らしき花

64.リンドウ.jpg
写真.64 リンドウ らしき花

65.-?.jpg
写真.65 名前の判らない花

66.アカモノ.jpg
写真.66 アカモノ らしき実

 駐車場まで戻った、ポーターのチュンチュンちんから、荷物を受け取る。ポーターも気さくな人で、仲良くスナップに入ってくれた。

67.ポーターのチュンチュン.jpg
写真.67 ポーターのチュンチュン

 今回世話になった現地の人たちで、左側、現地ツアーコンダクター(謝(シャさん・阿美族、56才)。中、山ガイド (王(ワンさん・福建省)。左側、ポーター (チュンチュンさん・布農族、39才)。

68.世話になった現地スタッフ.jpg
写真.68 世話になった現地スタッフ

 下山して昼食を取るためレストランに寄った。コンダクターの謝さん、気を利かせてカンビールを、二十本出してくれて良い気分になった。これから、台北まで帰るのだが深夜になるので、台中市で夕食を食べて帰ることになった。車窓から雲の上に聳える玉山主峰と玉山南峰、これで見納め。

69.帰途の車窓より.jpg
写真.69 帰途の車窓より

 帰途、道路工事で止まったとき、道路脇に懐かしい、芙蓉の花が咲いていた。我が家にも鉢植えが一株かろうじて生きている。十数年前の冬に石垣島に行きタクシーで島を一周の観光をしていた時、花が咲いていたのでタクシーの運転手に何の花か聞くと、先島芙蓉といった。
 地元では女郎花といっているとのこと、朝咲いた時には白くて昼から夕方に掛けてピンク色になるからと、でもこの時期に咲くのは珍しいので、種はいつ頃出来るのかと尋ねると半年くらい先かなと言っていた。
 なら、半年先に、また来るから、ここに連れてきて欲しいと約束をして帰った。半年たって再度石垣島に行き、例のタクシーの運転手に電話を入れたら、ビックリして冗談だと思っていたよ。と、飛んできた。それから現地に行き種を取ることが出来た。
 帰って種を蒔いて芽が出た内の一株が枯れずに生きている。東広島では10月の中くらいから部屋に入れてやれば、写真のような花が11月から12月に掛けて咲き続けます。

70.車窓より冬芙蓉.jpg
写真.70 車窓より冬芙蓉

70.先島芙蓉2.jpg
写真.70 先島芙蓉2(女郎花)

 一寸、余談が入りましたが、ご勘弁を

つづく



コメント


認証コード(6411)

powered by Quick Homepage Maker 4.27
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional