自然に親しみ、観て触れて学びながら、自然を守ろう

ブログ/2016-06-04

Top / ブログ / 2016-06-04

杮葺き(こけらぶき)

画像の説明
写真1 中国新聞 2016年6月2日付

かやネズミです。
 今年3月の当研究会の見学会でも訪れた河内町の竹林寺本堂の屋根葺き替えが本格的に始まったそうです。(写真1)こけら葺きは茅葺きについで古い屋根葺き手法で主に社寺建築に使用されてきました。写真のように板を少しずつずらしながら葺くために相当量の材料と労力(時間)を要します。したがって工事費も・・・。見学する価値がありそうです。



コメント

  • 柿葺→カキ葺?と思いウィキで調べてみました。法隆寺や金閣寺なども同じ工法だとか。由緒がありそう~。↓サワラ板も竹クギにしても、古くなれば、自然に還るところが安心ですね。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%91%E3%82%89%E8%91%BA -- ヌシです 2016-06-04 (土) 13:12:27

認証コード(9213)

powered by Quick Homepage Maker 4.27
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional