自然に親しみ、観て触れて学びながら、自然を守ろう

ブログ/2017-07-20

Top / ブログ / 2017-07-20

豊栄小学校の2017自然観察会に(2)

画像の説明
写真6

ヌシです。
その後、捕獲した2匹のオオサンショウウオの計測・記録です。
⦅後で、リーダーでこの子のチップナンバーを読み取ると、椋梨川のヌシ“タカマツサン”(チップNo.・・0799)であることが判明した⦆写真6

みんなのテンションが上がります。子どもたちに私たちがいつもする体重・体長などの計測作業をしてもらいました。もちろん、マイクロチップの読み取りもしてくれました。
写真6-1, 6-2

画像の説明
写真6-1

画像の説明
写真6-2

子どもたちはにぎやかで、見ていてほほえましいですね。オオサンショウウオが持っているパワーでしょう。体重測定。重たい!8.85㎏(2015年9月比-1㎏)あったそうです。写真6-3

画像の説明
写真6-3

観察・記録後、生き物はすべて放流です。みんなで「元気でね~」と見送ります。写真7

画像の説明
写真7

最後のまとめです。本日も無事予定通りに終了することができました。
皆さん、朝早くからありがとうございました。写真8

画像の説明
写真8

今日のみんなには、この看板の意味がきっと実感できたと思います。写真9

画像の説明
写真9

ヌシの周りは過疎・高齢化・廃校・・と寂しい現実ばかりですので、今日のように生き生きと学ぶ(川遊び?)子どもたちの姿を見るのは久しぶりのことで、嬉しくなりました。
川の中の歓声を聞きながら、ヌシは終始、新鮮なエネルギーをもらいました。

 ~終わり~

参考 初年度→2014年5月31日付 中国新聞記事
画像の説明
2014年5月31日付 中国新聞記事

2年目→ブログ/2015-07-14、3年目→ブログ/2016-07-13、タカマツサン→ブログ/2014-10-11



コメント

  • 東広島市自然研究会の皆さん、この小学校の観察会でお世話になった豊栄図書館の田渕です。
    そして、本日23日のリバーウオッチングinとよさか においてもご指導いただきまして、どうもありがとうございました。おかげさまで無事に済みました。
    今はホッとしているところです。
    今後もよろしくお願いいたします。 -- 2017-07-23 (日) 21:11:32
  • こちらこそ、ありがとうございました。お天気も味方してくれ無事終了、何よりです。企画・準備・連絡などと目に見えない部分のご心配も含め、大変お疲れさまでした。こうした行事を通じて、多くの方にさまざまなきっかけを作っています。今回もそのチャンスをいただきました。
    また、先日の5匹の成体・ブラックバスの幼魚の発見も大切な意味を持っているように思っています。ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。 -- ヌシです 2017-07-24 (月) 09:00:25

認証コード(6199)

powered by Quick Homepage Maker 4.27
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional