自然に親しみ、観て触れて学びながら、自然を守ろう

ブログ/2017-12-01

Top / ブログ / 2017-12-01

里山がんぼ塾IN豊栄

板鍋山1.jpg
写真1

ソルトロードです。
 ご無沙汰しております。11月23日に豊栄町板鍋山で「里山がんぼ塾IN豊栄」というイベントがあり、地域指導者として行ってきました。地元豊栄町のSさんから広大のS先生に相談があり、私に依頼がありました。もちろん、地元のSさんも地域指導者として参加されました。当日は、朝10時に登山口を出発して植物観察をしながら頂上を目指しました。参加者は地域の小学生とその保護者です。今年から、豊栄・福富・河内野3町合同のイベントになり今回が第1回目だそうです。写真1

 板鍋山といえば、先週19日は「板鍋山登山マラソン」が実施されたところでもあります。標高は757mあります。道はずっと舗装されており、ゆっくりと登りながら植物観察をするには絶好の場所です。11月10日に講師5人で下見をしたときには、ミヤマガマズミ、ウリカエデ、リョウブ、ケヤマハンノキ、カンサイスノキ、ナツハゼ、クマノミズキ、ホオノキ、ミヤマフユイチゴ、ノグルミ、タンナサワフタギ、アカシデ、ツノハシバミ、ダンコウバイ、カラスザンショウなど100種類以上の植物を観察することができました。
山頂付近には、サルナシやミズナラなど、低地では見ることのできない植物もいくつかあり、標高が高いことを感じさせてくれました。
 中腹には、見晴らしのいい場所があり、豊栄の町がよく見えました。当日は、スタッフジャンパーを着た広大生もスタッフとして同行してくれました。写真2

板鍋山2.jpg
写真2

 1時間30分程度で山頂に登ると、豊栄学習センターの方々が電波塔の話や古墳・山城など豊栄の歴史について詳しくお話をしてくださいました。写真3

板鍋山3.jpg
写真3

 話を聞いた後、みんなで見晴らし台に登りましたが、非常に風が強くそして寒かったです。それでも、鷹ノ巣山や茶臼山城跡などがよく見えて、景色がとてもよかったです。ライオンの頭にみえる獅子岩もありました。写真4,5

板鍋山4.jpg
写真4

板鍋山5.jpg
写真5

 見晴らし台から戻ってお弁当を食べたあと、参加者のみなさんといっしょに自然の素材をつかった工作(ネームプレート作り)を体験しました。写真6

板鍋山6.jpg
写真6

 帰りは下り道なので安心していましたが、これが思ったより足にきました。でも自然の中で子供たちと触れ合えることができ、秋の実もたくさん観察することが出来て、とても楽しかったです。来年の第2回目は福富町だそうです。



コメント

  • ソルトロードさん、お久しぶりです。
    また、地元の行事にご協力いただき、ありがとうございます。
    子どもたちと自然の中で触れ合い、素晴らしい眺望を楽しまれ、何よりです。
    小生は知らなかったのですが、ご一緒できれば、”黒っぽい石”(故Tさん談)も探したかったです。  参考;ブログ/2013-01-08 -- 小ヌシです 2017-12-01 (金) 11:54:51
  • コメントありがとうございます。
    ”黒っぽい石”私も探してみたいです。
    地元の方からは「天神嶽もいいですよ」と教えていただきました。
    豊栄には、まだまだ知らない魅力が、たくさんあるんだなと感じました。
    また、いろいろ教えてください。
    -- ソルトロード 2017-12-01 (金) 18:14:28

認証コード(5690)

powered by Quick Homepage Maker 4.27
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional