自然に親しみ、観て触れて学びながら、自然を守ろう

ブログ/2019-01-18

Top / ブログ / 2019-01-18

1月15日豊栄小学校の総合学習のお手伝い(2)

画像の説明
写真1

小ヌシです。
午後は1:00~3:30まで総合学習のお手伝いです。
まず前半は、先週下見を行った豪雨で唯一損壊を免れた産卵巣穴の見学と巣穴周辺の整備を皆さんで行ってもらいます。
子どもたちがやってきました。写真1

広博のS先生が今日の作業の内容、目的などを子どもたちに説明します。写真2

画像の説明
写真2

たも網で濡れ落ち葉を集め、1ケース分を確保し、礫や倒木なども片付けて水の流れを作ります。写真3

画像の説明
写真3

テレビ局さんが巣穴入り口に設置した水中カメラのモニターを見せてもらいました。
実況中継ですね。ゆっくり泳ぐ幼生の姿を見ることができました。
小ヌシも数度しか見たことのない貴重な映像です。写真4

画像の説明
写真4

その後、礫を除いているとき、運よく3匹の幼生が確認され、捕獲してみんなで観察しました。バケツの中で泳ぐ姿はやはり可愛いです。見飽きません。写真5,6

画像の説明
写真5

画像の説明
写真6

にぎやかに作業はすすみ、満足のいく流れができあがりました。写真7

画像の説明
写真7

巣穴から幼生たちはスムーズに離散していくでしょう。皆さん、ありがとうございました。写真8

画像の説明
写真8

ここでの授業は終え、全員数キロm下流に移動します。
濡れ落ち葉は合わせて9ケースになりました。さて何に・・。

参考→ブログ/2019-01-10
~つづく~



コメント


認証コード(9570)

powered by Quick Homepage Maker 4.27
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional