自然に親しみ、観て触れて学びながら、自然を守ろう

ブログ/2019-01-19

Top / ブログ / 2019-01-19

1月15日豊栄小学校の総合学習のお手伝い(3)

画像の説明
写真1

小ヌシです。
さあ、濡れ落ち葉の出番がやってきました。写真1

みんなで川土手に並べられたケースを新発見の巣穴の少し下流側に運びます。写真2

画像の説明
写真2

この巣穴は昨年の豪雨後の調査時に見つけたもので、アシ原の思いがけない所にあります。
そこはヌシも居て、産卵も確認されている繁殖巣穴です。幼生は未確認ですが、ぼちぼち離散が始まっているかもしれません。しかし、この巣穴の周囲には落ち葉だまりがまったくなく、幼生がその姿を隠せる樹木もありません。写真3

画像の説明
写真3 広博S先生の説明

そのため、幼生の生存を少しでも助ける目的で小さな落ち葉だまりをみんなで作ります。写真4

画像の説明
写真4

川の中の石を拾い集めて、部分的に流れを弱め、そこに今日集めた落ち葉を投入します。写真5,6

画像の説明
写真5

画像の説明
写真6

川底の落ち葉に、幼生の餌となる水生昆虫の発生も期待できそうです。一時の「川のゆりかご」になるでしょう。写真7

画像の説明
写真7

このたびの総合学習のお手伝いは、豪雨の被害実態を把握し、同時に、保全に向けての活動を展開するという多彩な内容になりました。一緒に保全活動してくれた小学校の皆さん、ありがとうございました。また、長期にわたり取材されたテレビ局の皆さん、大変お疲れさまでした。ありがとうございました。なお、放送は3月初旬と伺っています。写真8,9

画像の説明
写真8 挨拶されるテレビの方

画像の説明
写真9

参考→ブログ/2018-09-01 「テレビ取材のお手伝い」
~おわり



コメント


認証コード(4050)

powered by Quick Homepage Maker 4.27
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional