自然に親しみ、観て触れて学びながら、自然を守ろう

ブログ/2021-04-19

Top / ブログ / 2021-04-19

春休み、江田島の「さとうみ科学館」に行きました

画像の説明
写真1

サチエです。
この春休み、小学生の娘と江田島の「さとうみ科学館」に行きました。
(このHPにもリンクされています)写真1

タッチングプールで、娘はヤドカリを触りまくっていました。
3歳ぐらいの男の子も来ていて、その子も喜んで触っていました。
科学館の方が、ヒトデやウニを手のひらに乗せて触らせてくださいました。

別の水槽の中でナマコの体から腸袋に入った砂のようなものがぶら下がっていました。
館長さんが、これはナマコの内臓で飲み込んだ砂を出していること、新しい内臓がナマコの中でまた作られることなどを教えてくださいました。

別の水槽では、巨大なカブトガニが元気に泳いで動き回っていました。写真2

画像の説明
写真2

巨大なオサガメのはく製もありました。
科学館がある大柿・深江の沖合にいたそうです。
なんと、自分が生まれた年(1974年)でした。
こんな大きなオサガメが海を泳いでるのを見たらびっくりするだろうなあ。写真3

画像の説明
写真3

コロナ禍でも観察会を企画されているようで、嬉しいです。
子どもと一緒に、ぜひ参加したいと思っています。
広大両生類研究所の企画や、椋梨川でのフィールドワーク再開が待たれます。

参考:入口 ― さとうみ科学館 (urban.ne.jp)
http://www.urban.ne.jp/home/fukaesho/SSM/entrance.html



コメント

  • サチエさん 投稿ありがとうございます。
    海の生き物に触れて、娘さんも驚かれたでしょうね。この驚きは宝物。
    小学生の頃の記憶は一生ものと古希を過ぎた小ヌシは思います。
    恥ずかしながら、「さとうみ科学館」に行ったことがないので、
    機会を見つけて、ちょっとドライブしてみましょう。
    昨夜の「ダーウィンが来た!」でカブトガニのことが放送されていました。
    グッドタイミングです。(再放送は4/24土PM5:30~)
    西原館長さんは元気で活躍のご様子、嬉しいですね。ブログ/2015-10-11
    では、またの投稿を期待していますね。 -- 小ヌシです 2021-04-19 (月) 12:13:55
  • こちらこそ、早速ありがとうございます。
    昨夜のダーウィンは録画し忘れていたので、再放送のお知らせありがとうございます。早速予約しました。
    海の生き物に川の生き物、私は生活に追われて、人間以外の生き物の存在を忘れてしまいますが、こういった機会に思い出させてくれます。
    研究会の方々、小ヌシさん、娘にも感謝です。 -- サチエ 2021-04-19 (月) 17:53:44
  • サチエさん ありがとうございます。
    おかげで、「カブトガニ」で原稿を作っていますww
    -- 小ヌシです 2021-04-19 (月) 18:03:39

認証コード(6942)

powered by Quick Homepage Maker 4.27
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional