自然に親しみ、観て触れて学びながら、自然を守ろう

2020年7月~12月

FrontPage

 オオサンショウウオ関連の新聞記事など

テレビ番組のお知らせ

皆様
おかやまオオサンショウウオの会・浜子様から下のような案内が
ありましたのでお知らせします。

この度、日本テレビ「イッテQ」の取材があり、
 湯原のはんざきと調査風景が放映されることとなりました。
 12月6日(日)午後8時からです。

 当初の予定より時間が短くなったとの連絡があり、 
 やや絵に成りにくかったのかもしれませんが、
 よかったらご覧ください。
 桑原会長にご指導いただいています。


『おおさんしょううおカルタ』

「日本オオサンショウウオの会」さんから楽しいお知らせが届きました。
カルタは、1.読み札  2.絵札  3.解説  の3部で構成されていて、厚紙にプリントアウトすると、素敵な『おおさんしょううおカルタ』を作ることができるそうです。
レッツトライ!お正月はみんなで『おおさんしょううおカルタ』で遊びましょう。また、解説を読むとオオサンショウウオのいろいろなことを知ることもできますよ。

『おおさんしょううおカルタ』の情報(HP)
https://www.giantsalamander.net/
1.読み札  
https://b64aadf6-a2a3-4d5c-84a2-d378fad0b49b.filesusr.com/ugd/c75bdf_2ea663c900ca48a38fd10fe8ecc916a2.pdf
2.絵札  
https://b64aadf6-a2a3-4d5c-84a2-d378fad0b49b.filesusr.com/ugd/c75bdf_0dffaac325bc4b06b3c9502385a82c3c.pdf
3.解説
https://b64aadf6-a2a3-4d5c-84a2-d378fad0b49b.filesusr.com/ugd/c75bdf_c03cc8807c8f4580a144d308c5c251c6.pdf


オオサンショウウオの「宿」 整備から半年
映像情報 配信期間:2020/10/11〜2020/10/25  朝日新聞社

朝日新聞デジタル
オオサンショウウオの「宿」 整備から半年 - 朝日新聞デジタル | Yahoo! JAPAN

国の特別天然記念物で個体数が減少しているオオサンショウウオを一時保護する施設が東広島市に完成して半年が経った。やせた個体など3匹を保護し、回復した1匹を放流。見学可能で観光資源としての期待も大きく、保護の大切さを知ってもらう拠点にもしていきたい考えだ。
 里山の風景が広がる東広島市豊栄町乃美。町内に広く生息しているオオサンショウウオを守ろうと3月に出来たのが「オオサンショウウオの宿」だ。
 「かわいい手足でちょこちょこ移動したり、おなかすいたら『エサくれー』って上がってきたり。ちいちゃい目もかわいいんよ」
 水槽の中で動き回るオオサンショウウオを見つめるのは市乃美地域センター長の為平(ためひら)邦彦さん(73)。完成前からエサやりや水温チェックなどを続けてきた。
 施設は廃校となった旧乃美小のプールを活用して市が整備した。調査や保護活動に取り組む広島大総合博物館の清水則雄准教授(44)が監修し、為平さんら地元住民が中心となって管理運営している。
 同時に保護できる成体は4匹。他地域で増加している日本産と中国産の交雑種が発見された場合には、プールに隔離して交配が進むのを防ぐほか、幼生の育成も手がけたい考えだ。
 これまでに3匹を保護し、回復した1匹を8月に放流。残る2匹のうちの1匹は、やせた状態で4月に保護されたが、今では2センチ成長して体重も1キロ増加。もう1匹は安芸太田町の田んぼで7月に見つかったもので、豪雨などで流された可能性があるという。
 オオサンショウウオは西日本の山間部に生息している。しかし河川の護岸が次々とコンクリート化して巣穴や隠れ家が減っているうえ、河川が直線的な構造となり、大雨で下流に流されることも増えた。結果、高い堰(せき)に阻まれて繁殖地である上流まで遡上(そじょう)できず、個体減少につながっている。
 清水さんは「近年増加している豪雨によって豊栄のオオサンショウウオは消滅の最前線にいる。保護には地域の理解が欠かせず、守ると同時に観光利用することで地域を元気にするモデルを作りたい」と話す。
 施設は見学可能で、プールの壁には生態などを解説するパネルが並び、生息環境に配慮した護岸工法も展示。ゆくゆくは野外での観察会や訪日外国人向けツアーなども進めたいという。
 見学の予約や相談は市乃美地域センター(082・432・2024)へ。



中国新聞 記事より
画像の説明
2020.11.17付 中国新聞記事


東広島市のホームページに
オオサンショウウオの保護施設「オオサンショウウオの宿」開設のお知らせがホームページにアップされています↓。
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/sangyo/6/1/1/oosansyouuo_no_yado.html

img401 (2).jpg

img402 (2).jpg
写真  ホームページのパンフレットより 


『天然記念物 オオサンショウウオ、世界最高齢で産卵「まだ行ける!」』 (TBSニュース 2020/10/6)
 https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4095618.html


新設「オオサンショウウオコーナー」
調査などでいつもお世話になっています東広島市立豊栄図書館さんが新コーナーを作ってくれました。写真1、2

東広島市立図書館さんのホームページ↓
https://lib.city.higashihiroshima.hiroshima.jp/info/info-5843/
また、PDFで「オオサンショウウオを調べる本リスト」がアップされています。

参考:ブログ/2020-09-22など

オオサンショウウオコーナー.jpg
写真1

画像の説明
写真2


広島大学総合博物館のHPに。
2020.10.01 清水准教授と山崎大海さん(卒業生)が執筆した『オオサンショウウオと暮らすための50のこと』が本になるまでのストーリーが掲載されました。↓
https://nextpublishing.jp/author/case_study/textbook/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%82%A6%E3%82%AA%E4%BF%9D%E5%85%A8%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%81%AE%E6%9C%80%E5%89%8D%E7%B7%9A%E3%82%92%E5%80%8B%E4%BA%BA%E5%87%BA%E7%89%88?fbclid=IwAR0viIP2-Mbn8YD_q7RpoVB8hnTbxX4HrCCX5FLOA4uD_lhEvfI45mzDsK8


img398 (2).jpg
写真1 中国新聞 2020年10月3日付


img396 (2).jpg
写真1 THE WEEKLY PRESSNET 2020年9月24日号


img385 (2).jpg
写真1 中国新聞 2020年8月28日付


画像の説明
写真2 2020.8.28付 読売新聞


ほか同テレビ番組のご案内↓
・「オオサンショウウオ 繁殖のため川へ 東広島市の保護施設」
https://news.yahoo.co.jp/articles/88d9d31e22f07f0ed4999408031028fee7976c41

・「保護された”オオサンショウウオ” 再び川に帰る」
https://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000006993.html


「中国新聞 2020.7.30付」

画像の説明


東広島市豊栄町で小学生対象の水生生物観察会

  広報 東広島 No.556 2020.8
img383 (2).jpg


読売新聞、2020年6月14日付

清水先生・読売200614.jpg


テレビ番組のご案内

日本オオサンショウウオの会のTさんからの情報です。
7/5(日)AM7:00~、以下の番組が全国放送であります。ご都合の良い方は、ご覧ください。

番組『遠く行きたい』-竹下流! 46年の旅とこれから-
https://www.ytv.co.jp/tohku/

上記HPより「みどころ」
今回は「遠く行きたい」で日本各地を旅してきた竹下景子が、これまでの旅を振り返り、旅先で出会った人々と久しぶりの再会をする。20代のころ、那須塩原温泉郷で地元のおばあさんと温泉につかった懐かしい映像も。岐阜県飛騨古川の「三嶋和ろうそく店」で出会ったろうそく職人の跡継ぎとは、なんと46年ぶりにオンラインで再会! 青森県十和田の奥入瀬川の美しい風景、兵庫県神戸の「弓削牧場」で食べた極上のチーズフォンデュ。夜の清流での特別天然記念物オオサンショウウオとの対面――など忘れられない旅の数々をご一緒に!
~2019年の兵庫県朝来(あさご)市ではオオサンショウウオを探しに行った。日本ハンザキ研究所の岡田純さんと夜の清流へ。岡田さんは絶滅が心配されているオオサンショウウオを研究のために捕獲し、繁殖させてマイクロチップをつけて川に放し、生態を研究しているという。夜の川の中で、特別天然記念物のオオサンショウウオに出会った竹下は感激! そして久しぶりに岡田さんとオンラインで、オオサンショウウオの様子を見せてもらう。一緒に放流をした子どもたちも登場し、これからもみんなでオオサンショウウオを見守っていくという。


オオサンショウウオ3D標本全国初公開!

この度、全国初の取組として、特別天然記念物オオサンショウウオの3D標本化をすることとなり、宇佐市ホームページ及び専用サイト「CT生物図鑑」にて公開されています。

画像の説明
https://www.city.usa.oita.jp/sougo/bunka_sports_shogai/bunka_rekishi/4/11431.html


子育てルンルンNO.24 「たからもの」

1img017.jpg

画像の説明

画像の説明

2012年当会行事エコバスツアーでお邪魔して以来、北広島町の皆さんからご縁をいただいています。本年も充実した活動報告書「たからもの」を送っていただきました。保育園の子どもたちの歓声、保育士の皆さんなどの笑顔が71ページの随所にあふれています。
もちろん、さんちゃんも一緒です。
参考:北広島町“三ちゃんS村”ほかの旅


広島大学総合博物館2020年度カレンダー

画像の説明
画像の説明


日本オオサンショウウオの会「朝来大会」延期のお知らせ

画像の説明


2020年6月12日 アクセス11万人の方々に感謝です。

2013年1月に開設した当HPに7年半で11万人と、かくも大勢の方にアクセスいただき、スタッフを代表してお礼申し上げます。誠にありがとうございます。
今まで、おもに「オオサンショウウオ」調査活動の記録として展開してまいりましたが、今年は“コロナ”で、活動そのものを自粛せざるを得ませんでした。
この不自由さ、きっと皆さんも一緒だろうと思います。
現在、広島県では落ち着きを見せていて、種々の制限が解除されてきています。
コロナの第2波、第3波も予測されていますが、感染対策を意識した生活・行動を身に着け、「自粛から自衛」(小池東京都知事弁、テレビより)で頑張りたいと思っています。

「来月7月には産卵行動を調査したい」と、内内には話をしています。乞う ご期待!
今後とも どうかよろしくご支援ください。 土岡健太


 冊子「オオサンショウウオと暮らす・・・」がグランプリ受賞

画像の説明

受賞コメント↓
https://nextpublishing.jp/award2020/


powered by Quick Homepage Maker 4.27
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional