自然に親しみ、観て触れて学びながら、自然を守ろう

ブログ/2022-04-07

Top / ブログ / 2022-04-07

新聞記事より ―「Aso-4」について

阿1img472.jpg
写真1 2022.3.26付 中国新聞

小ヌシです。
今から約9万年前、九州の阿蘇山で世界一のカルデラを形成したAso-4と言われている火山活動があったようです。その時の火砕流がはるか170kmも離れた山口県の半ばまで到達していたと報道されています。“火砕流” といえば、1991年雲仙普賢岳(長崎県)で発生した高温・高速の火砕流の光景を思い出します。カルデラ形成前、阿蘇山は相当高かったのでしょうね。その時の大量の火砕流は周辺のみならず、周防灘(当時は海ではなく、低地帯だったかも?)を高温・高速で、周囲を焼き尽くしながら横断したのでしょうが、きっと、その有様は身の毛がよだつほど恐ろしい光景だったでしょう。写真1

以前、小ヌシが通っていた宮崎県五ヶ瀬町の「祇園山」の山開き時に、左側のとがったところ(ピーク1307m)の山頂から阿蘇五岳の高岳、中岳、根子岳を撮影しました。穏やかな風景でした。写真2,3,4

阿2.jpg
写真2 祇園山全景(北側)

阿3.jpg
写真3 祇園山山頂 2004.4.29撮影

阿4.jpg 
写真4 阿蘇山遠景 2004.4.29撮影 

この町から車で30分ばかり、かつての火山のすそ野のような緩やかな傾斜の地形を北上すると、阿蘇外輪山の高森トンネル、高森峠に達します。途中、Aso-4の火砕流、火山灰などが固結した岩石(溶結凝灰岩?)をたくさん見ます。

参考:ブログ/2022-01-01
  :DocumentFile_664_file.pdf (kumamoto.guide)(阿蘇ジオパーク)
http://www.aso-geopark.jp/
http://kumamoto.guide/shugaku/files/DocumentFile/0/DocumentFile_664_file.pdf



コメント


認証コード(3973)

powered by Quick Homepage Maker 4.27
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional