自然に親しみ、観て触れて学びながら、自然を守ろう

ブログ/2013-10-07

Top / ブログ / 2013-10-07

オオサンショウウオの話題(2)

写真4 2013.09.23_卵の様子.jpg
オオサンショウウオの卵 (2013.9.23,生まれて6日目)

ミーアキャットです。
 この度,『瑞穂ハンザケ自然館』(島根県邑智郡邑南町)のOさんより,貴重な写真を提供していただきましたので紹介いたします。

(1) 館内で幼生も飼育されていますが,2012年9月生まれの体長約6㎝の幼生が,カワムツの赤ちゃんを上手に食べているところです(写真1)。

写真1 2013.05.21_カワムツを食べる.jpg
写真1 カワムツの赤ちゃんを食す(2013.5.21)

(2) 2013.8.24はこのブログでも紹介していますように,島根県は大変な豪雨でした(ブログ/2013-08-31)。その大雨の中,激流に流されないように陸上に避難しているオオサンショウウオの動画を,Oさんが鮮明に撮られているのですが,その動画を一時停止して写真に撮っていただきました(写真2)。

写真2 2013.08.24_大雨.jpg
写真2 激流を避けて陸上に避難しているオオサンショウウオ(2013.8.24)

(3) 2013.9.18に屋内人工産卵に初めて成功されましたが,その後の卵の写真です(写真3~4)。

写真3 2013.09.20_卵の様子.jpg
写真3 卵(2013.9.20,生まれて3日目)

写真4 2013.09.23_卵の様子.jpg
写真4 卵(2013.9.23 生まれて6日目)

 Oさんは,写真4が一番のお気に入りだそうですが,この透明感はとても美しいですね。
 瑞穂ハンザケ自然館のOさん,ありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。



コメント

  • 台風24号が近づいていますね。被害が出ないことを祈るだけです。
    素敵な写真の数々、Oさんありがとうございます。
    おりおりに、この子たちの成長の写真をいただけたら嬉しいです。
    この週末に開催される第10回日本オオサンショウウオの会京都大会では、皆さんとお会いできるのでしょうか?楽しみです。 -- ヌシです 2013-10-08 (火) 20:43:02
  • Andrias japonicusの卵、アップの写真で初めて見て,幻想的な美しさに感動しました。
    -- ゴリ 2013-10-10 (木) 17:19:09

認証コード(9438)

powered by Quick Homepage Maker 4.27
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional