自然に親しみ、観て触れて学びながら、自然を守ろう

ブログ/2018-11-12

Top / ブログ / 2018-11-12

2018秋の一日(3)

1img269.jpg
写真1 

小ヌシです。
会場では広博のS先生とお会いできなかったので大学に行きました。先生は来客中でしたが、小ヌシも割り込んでよもやま話を済ませ、事務室脇の“お持ち帰りコーナー”に並べられている数ある情報誌の中から、広島大学総合博物館ニューズレターVol.11 HUM-HUM (ふむふむ)↓と広島市安佐動物公園 すづくり 第47巻 第3号2018をもらって帰りました。ありがとうございました。写真1,3

ふむふむ↓よりダウンロードできます。
https://home.hiroshima-u.ac.jp/museum/siryou-data/humhum11.pdf
その「ふむふむ」のニュースⅡ(P6)に、本年2月文部科学大臣より「博物館相当施設」に指定された報告されています。快挙ですね!おめでとうございます。
振り返ってみると、実に多くの関係者の皆さんの長年の努力の結晶ですね。
今後は、メリットが多くなるとともに責任も大きくなるでしょう。なお一層の発展を祈念します。写真2
P5には、オオサンショウウオ調査にいつも参加される院生の藤本将也さんの「博物館実習の大変さとやりがい」という記事も掲載されています。嬉しいですね。彼は頼もしい存在です。

2img270.jpg
写真2

また、動物公園の「すづくり」の「この人に聞く」コーナーに、清水則雄先生の「里山の隣人 オオサンショウウオ」の記事(年齢のお話など)が掲載されていました。機会があれば、ぜひご覧ください。写真3

3img271.jpg
写真3

今日は朝から近場をうろうろしたのですが、帰宅する頃はどっぷり暮れ、日の短さに慌てました。こうして小ヌシの秋の一日は終わりました?
~おわり
参考 博物館関連記事など:見学会「(株)サタケのヤシ・ソテツ館と日野化石コレクション」
参考 藤本将也さん関連:ブログ/2013-09-14



コメント

  • 小ヌシさま

    いつも取り上げて頂きありがとうございます。
    引き続きどうぞよろしくお願い致します。
    -- yodarekake 2018-11-12 (月) 21:55:39
  • ヨダレカケさん、コメントありがとうございます。
    お節介かな?と思うところもありますが、
    「知る」楽しさを味わうと、お節介も是かな?ですね。 -- 小ヌシです 2018-11-12 (月) 23:27:28

認証コード(3230)

powered by Quick Homepage Maker 4.27
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional