calendar ブログ/2016.07
<<
2016.7
>>
[ブログ] |
||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2016/7/29 (金)
DVD「ふるさとRED LIST ~絶滅の危機から生物を守ろう」;中国新聞社
ヌシです。
このDVD(写真1)を会員さんからお借りして見ています。
身近な里山・里海に棲んでいる18種の生き物が紹介されているようで、
オオサンショウウオもばっちり紹介されています。例外ではありません。
また、私たちの豊栄町での活動や2014年の東広島大会の模様も収録されています。
広大の長沼先生のコメントも大変参考になりました。
全会員見るべし!と決意しましたwww。
2016/7/25 (月)
オオサンショウウオ教室
ヌシです
2016年7月23日
学校は夏休みです。「オオサンショウウオ教室」と銘打った水辺教室が豊栄町青少年健全育成連合会主催で開かれ、豊栄町在住の東広島オオサンショウウオの会のメンバーSさん、Oさんがお手伝いさせていただきました。以下、Oさんからメールです。
2016/7/20 (水)
テレビ「地球派宣言」3度目
ヌシです。
ブログ/2016-07-13で紹介させていただいた出前授業の模様がテレビで放送されました。広島ホームテレビJステーションの「地球派宣言」というコーナーです(写真1)。
2016/7/18 (月)
2016東広島市自然研究会総会開催
シゲです。
今日は総会、会場まで自転車で移動、途中ふと川を見るとクサガメが甲羅干しをしている。土手にはヒルガオが咲いている。(写真1,2)
会場に着き空いている前側の席に座。会長の挨拶の後、会員の加納千里子さんの記念講演(写真3)を拝聴、昔の話しや島根の埋没林の話し等をされました。その後総会に移り役員改選では出席者の承認を得て副会長に就くことになり一言挨拶を述べました。分からないことだらけですが御引き立てのほどよろしくお願いします。総会参加者は21名でした。
2016/7/16 (土)
メールが届きました。
ヌシです。
愛知県にお住いの会員さんからメールが届きました。お許しを得て以下転載します。↓
~先日は瀬戸の蛇ヶ洞川の、巣穴清掃に参加させていただいてまいりました。
そしてついに…野生のサンちゃんを三匹、見ることができたのです!!
動物園や水族館の子たちよりも、やはり引き締まった感じで、
命のエネルギーがより強いというか、生き生きした感じがしました。
一番大きい子は90センチサイズで、力強く動き回っていました。。。
このときのこと含め、いろいろまとめようとしているのですが
なんだか仕事やその他が急に忙しくなってしまい、公開できるのは八月くらいになりそうです(涙)
取り急ぎ、ぬいぐるみサンショウウオ名義でやっているTwitterに、
写真を載せましたのでよかったらご覧くださいませ。。。
https://twitter.com/53dewaruika/status/749568155098357760
2016/7/14 (木)
広島市のオオサンショウウオ
事務局です。
広島市安芸区瀬野川の支流の畑賀川にもオオサンショウウオが生き残っていたそうです。写真1
2016/7/13 (水)
豊栄小学校の自然観察会に
ヌシです。
7月11日(曇り)。先日の草刈りに続いて、豊栄小学校の自然観察会に参加しました。私たちの通常調査もかねて、新4年生11人に椋梨川上流部の川や堰の状況、産卵巣穴ややせ個体の確認、合わせて共生生物の確認などのオオサンショウウオの実態を学習してもらいました。保護者も数名参観されました。(写真0)
2016/7/9 (土)
豊栄小学校観察会の会場整備
ヌシです。
7月8日午後4時~、椋梨川のサンダダ堰を中心に草刈りを行いました(写真1)。
これは7月11日に予定されている観察会の準備のため、広大総合博物館さんより協力の依頼を受け、選挙前の多忙な折でしたが、少雨決行、参加11名で頑張りました。子どもたちや先生方、保護者が歩きやすいように土手や川の中を草刈りです。草刈機3台も投入。刈られた草もきれいに除去し、大きな雨にも遭わず短時間で無事済みました(写真2~4)。
2016/7/7 (木)
オッサンショウオ
事務局です。
気になる新聞記事から。「オッサンショウオ」とは?(写真1)
日南町が誇る天然記念物「オオサンショウウオ」+「おっさん」がかけ合わさったキャラクター! 日南町HPより
2016/7/5 (火)
田植えからひと月
ヌシです。
6月3,4日に植えた田です。緑を増し、分けつも盛んなようです(写真1)。今の時期は生育のため、たっぷりの水が必要なので、見回りが欠かせません。しかし、水を入れっぱなしでは水温が下がって稲のためには良くないので、適当なところで取水を止めます。月末には、茎の中に穂の赤ちゃんができると思います(写真2,3)。水との深いかかわり、思うようにならないのは当たり前ですね(笑)。
2016/7/1 (金)
最高で~す。
かやネズミです。
屋根上(写真1)の茅葺き職人は二人とも宮城県石巻市から出稼ぎで3年前より広島県内の葺き替えに来ています。県内の茅葺き職人が高齢化で廃業が進む中、大変貴重な存在です。親方は広島市出身でお二人とも40才前後、修業10年以上のベテランです。それが何と、お二人とも大のカープファンでした。そこで意気投合して先日、初めてというマツダスタジアムにご一緒しました。黒田投手の199勝が見れてビールが最高に美味かったで~す。(写真2)
写真2 親方の沖元さん(左)と小林さん 2016年6月29日