自然に親しみ、観て触れて学びながら、自然を守ろう

calendar ブログ/2017.02

Top / ブログ / 2017.02

<< 2017.2 >>
[ブログ]
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

2017/2/23 (木)

こんにゃくになったオオサンショウウオ!!

画像の説明
写真1 中国新聞2017年2月23日付

かやネズミです
そういえば、さわった感触は似ているかも。(笑)
さて、その食感は?・・・ヌシさんゴメン!



パーマリンク | コメント(1)

2017/2/22 (水)

日本のカブトガニの保全に関するシンポジウムを聴講

画像の説明 [#b0ef2e52]
写真1

ヌシです
以前から、自然の生きているカブトガニの姿を一目見たいと念じていますので、2/18(土)の午後はトップ情報の広島大学で開催されたシンポジウムに行きました。写真1

すべて見る


パーマリンク | コメント

2017/2/20 (月)

豊栄小学校の「感謝の会」に出席しました

画像の説明
写真1

ヌシです。
2/18(土)午前中、豊栄小学校の「感謝の会」に出席しました。ヌシは「オオサンショウウオ」への思いを少しでも多くの地元の方と共有できれば、と昨年に続き2度目。校内の随所には「歓迎」、「感謝」の気持ちがあふれています。写真1

すべて見る


パーマリンク | コメント

2017/2/16 (木)

テレビ放送されました2

画像の説明
写真1:テレビ画面より

ヌシです
前回に続きます。幼生調査の現場は約500メートル上流側で、椋梨川の源流域です。樹陰にはしっかり残雪。胴長の人が川底の落ち葉だまりの落ち葉を掬い、陸上の人がその中から幼生(赤ちゃん)やほかの生き物を探します。写真1,2

すべて見る


パーマリンク | コメント

2017/2/15 (水)

テレビ放送されました1

画像の説明
写真1:テレビ画面より

ヌシです
トップ記事の新着情報で紹介させていただいた、1/30実施のオオサンショウウオ幼生&成体調査の模様が広島ホームテレビJステーション「地球派宣言」でテレビ放送されました。写真1

すべて見る


パーマリンク | コメント

2017/2/13 (月)

瀬戸内の夕暮れ

画像の説明
写真1 呉市安浦町

ヌシです。
県北や鳥取県などは数十年ぶりの大雪ですが,今日(2/12)の瀬戸内海は穏やかです。“芸予諸島”の夕景、特産のカキの筏も静かです。(写真1:三津口湾)



パーマリンク | コメント(1)

2017/2/7 (火)

新聞投稿より

画像の説明
写真1 中国新聞2017年2月6日付

かやネズミです。
 この頃、新聞をめくると度々「オオサンショウウオ」が目に飛び込んできますが今年の流行語大賞?(^'^)



パーマリンク | コメント(1)

2017/2/6 (月)

立春の日

1 (1).jpg
写真1

ヌシです。
2/4,ヌシの故郷の「忠海」に墓参に行ってきました。写真1

「黒滝山」の中腹からの景色は、いつ見ても癒されます。子供のころはこの山でよく遊びました。左手の「しまなみ海道」の多々羅大橋もよく見えます。
写真2

すべて見る


パーマリンク | コメント

2017/2/2 (木)

2月のカレンダー

画像の説明
写真1

かやネズミです。
 同志からプレゼントされた今年の卓上カレンダー。懐かしい全国の農村風景ばかりで編集されています。写真1



パーマリンク | コメント(1)

powered by Quick Homepage Maker 4.27
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional