自然に親しみ、観て触れて学びながら、自然を守ろう

calendar ブログ/2017.04

Top / ブログ / 2017.04

<< 2017.4 >>
[ブログ]
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

2017/4/26 (水)

田んぼ桃源郷

画像の説明
写真1 東広島市西条町福本 2017年4月25日

かやネズミです。
 新幹線の東広島駅近くに広がる「田んぼ桃源郷」を訪ねました。写真1~5

すべて見る


パーマリンク | コメント(1)

2017/4/22 (土)

三原市沼田西町エヒメアヤメ南限自生地自転車遠征

画像の説明
写真1

シゲです。
4月22日、朝から快晴遠征日より、三原市沼田西町のエヒメアヤメ南限自生地まで電動自転車で出掛けてきました。8時過ぎに自宅を出発、8時20分過ぎに竹原市入り、9時過ぎには三原市本郷町に入る。写真1

10時過ぎに自生地に到着。エヒメアヤメを撮影。今年は少し開花が遅れているとのこと。帰りは登坂が多く苦戦を強いられる。11時過ぎに再び竹原市入り。帰りは脇道に入り、見事なヤマザクラを見つける。

竹原市仁賀から登坂を登り13時前に東広島市まで帰り着く。14時に自宅に帰り着く。よく走った。写真2~6

すべて見る


パーマリンク | コメント(1)

2017/4/17 (月)

協賛展示

1トム.jpg
(写真1)

ヌシです。
4/16(日)、会員さんが勤めている東広島市豊栄町の「牧場祭り」の協賛展示に参加しました。そのメニューは新着情報「トムミルク第13回牧場まつり」のチラシをご覧ください。(写真1)

すべて見る


パーマリンク | コメント

2017/4/15 (土)

梢の花、満開

1さくら.jpg
(写真1 4/12撮影)

ヌシです
週一でお世話になっているリハビリ施設の桜が満開です。園庭にはこまやかな気配りが感じられ、いろいろな花が次々咲き、気持ちが癒されます。写真1 4/12撮影

すべて見る


パーマリンク | コメント

2017/4/14 (金)

桜咲く

さくら1.jpg
写真1 撮影 2017年4月5日

ヌシです。
リハに通っている施設のサクラが開花しました。3度目の出逢いです。昨年、一昨年より数日遅いようです。「待っていたよ~」と語り掛けたい気持ちになります。寒さの冬が終わりを告げてくれるようで一安心。写真1 撮影 2017年4月5日

すべて見る


パーマリンク | コメント

2017/4/13 (木)

ホボロ島 Now

ホボロ1.jpg
写真1 2017.4.3撮影

ヌシです。
東広島市安芸津町三津湾の「ホボロ島」です。
先日のシゲさんの投稿に刺激され、ちょっと撮影に行ってきました。
島は安芸津町木谷赤崎の沖合約500mにあります。写真1 2017.4.3撮影

すべて見る


パーマリンク | コメント

2017/4/12 (水)

庄原市東城、福寿草自生地自転車遠征⑥

画像の説明
写真1

シゲです。
世羅方面へ国道432号線を南下、15時過ぎにユキワリイチゲ自生地の看板が目に入り寄り道。15時半過ぎに世羅に入りそして世羅道の駅で休憩して一気に道の駅よがんす白竜を目指す。

17時前に三原市大和町入り、17時半過ぎによがんす白竜に到着休憩して移動、河内町入り、19時過ぎに自宅に帰り着く。今までで一番長い約220キロを走破。今回はかなりキツかった。写真1~8

すべて見る


パーマリンク | コメント(1)

2017/4/11 (火)

庄原市東城、福寿草自生地自転車遠征⑤

画像の説明
写真1

シゲです。
福寿草を撮影して12時過ぎに帰路につく。とりあえず上下町まで戻ることにし移動する。14時過ぎに府中市上下町入り、15時前に街中に辿り着く。歩道にカラーマンホールを見つける。暫し休憩をして今度は世羅道の駅を目指し国道432号線を南下する。写真1~5

すべて見る


パーマリンク | コメント(1)

2017/4/10 (月)

庄原市東城、福寿草自生地自転車遠征④

画像の説明
写真1

シゲです。
神石高原町を通過し、帝釈峡を過ぎついに11時過ぎに東城町に入る。そしてついに11時半過ぎに福寿草自生地に辿り着く。写真1~4

すべて見る


パーマリンク | コメント(1)

2017/4/9 (日)

庄原市東城、福寿草自生地自転車遠征③

画像の説明
写真1

シゲです。
9時過ぎに上下町中心街に到着。暫し散策して東城分かれ交差点へ。そこで距離看板を見ると東城まであと40キロ、まだ先は長い。県道25号線を一路東城を目指す。10時過ぎに神石高原町に入る。写真1~4

すべて見る


パーマリンク | コメント(1)

2017/4/8 (土)

庄原市東城、福寿草自生地自転車遠征②

画像の説明
写真1

シゲです。
よがんす白竜を出発し、7時過ぎに世羅町に入る。一気に世羅町内を通過し、8時過ぎに道の駅世羅に到着休憩。さらに北上して8時半過ぎに府中市上下町に入る。写真1~4

すべて見る


パーマリンク | コメント(1)

2017/4/7 (金)

庄原市東城、福寿草自生地自転車遠征①

画像の説明
写真1

シゲです。
3月25日、いよいよ県北へ行動を起こす。前日の新聞に福寿草が見頃との記事を目にし迷うことなく東城を目指し朝、四時過ぎに電動自転車で自宅を出発、高屋、白市を抜け河内に出て国道432号を北上、6時過ぎによがんす白竜に到着休憩。写真1~3

すべて見る


パーマリンク | コメント(1)

2017/4/5 (水)

御手洗、岡村島自転車遠征④

画像の説明
写真1

シゲです。
小長からフェリーに乗り、明石港へ大西港への最短コースをとり恋地トンネルを抜け大西港へ。再びフェリーに乗り安芸津港へ。途中、ホボロ島が遠方に見える。安芸津港から蚊無トンネルを抜け西条に帰り着く。次はいよいよ県北へ行くぞ。写真1~7

すべて見る


パーマリンク | コメント(1)

2017/4/4 (火)

幼生調査&“なごり雪”

1大雪.jpg
(写真1)広島県東広島市豊栄町 2017年3月31日

ヌシです。
3/31、予想外の大雪になったのですが、いつもの場所でオオサンショウウオの幼生分布調査などを実施しました。写真1

すべて見る


パーマリンク | コメント(2)

2017/4/3 (月)

2011年4月の自然観察会、あれから6年

1現在新調された看板.jpg
(写真1;現在新調された看板)

ヌシです。
2011.4.3の観察会から、もう6年が経ちます。観察会では当初「オオサンショウウオは夜行性の生き物だから、昼間は見ることができないだろう。生息地の見学だけで充分」と思っていました。写真1;現在新調された看板

すべて見る


パーマリンク | コメント

2017/4/2 (日)

御手洗、岡村島自転車遠征③

画像の説明
写真1

シゲです。
お昼時に着いたのでお腹空いた。御手洗に来たらやはりここ船宿カフェ若長。限定10食の船出土産の肉味噌ご飯とキャラメルワッフルコーヒーを戴く。
帰りのフェリーまで時間があるのでとびしま海道未走破区間の岡村島を目指すことにし小長まで戻り岡村島を目指す。ついに初愛媛県入りを果たし、とびしま海道終点岡村港に辿り着く。
帰りのフェリーまであと30分Uターン小長フェリー乗場に急ぐ。写真1~7

すべて見る


パーマリンク | コメント(1)

2017/4/1 (土)

御手洗、岡村島自転車遠征②

画像の説明
写真1

シゲです。
明石港に着いてフェリーで大崎下島の小長に上陸、御手洗を目指す。無事に御手洗に到着。何度来ても良い所だ。写真1~8

すべて見る


パーマリンク | コメント(1)

powered by Quick Homepage Maker 4.27
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional