calendar ブログ/2020.08
<<
2020.8
>>
[ブログ] |
||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
2020/8/21 (金)
書籍紹介「永遠に残したい曽根干潟」
小ヌシです。
この本の情報が広島大学総合博物館のホームページにアップされていました。
小ヌシは「生きた化石」と言われている「カブトガニ」にも魅せられていますので、さっそくネットで購入しました。この辺りの海でいつかはカブトガニを見つけたいと思っています。写真1
2020/8/13 (木)
夾竹桃 キョウチクトウ
かやネズミです。
残暑お見舞い申し上げます。
コロナ感染の終息に目途がたたない中、子供たちにとって短い夏休みが終わろうとしています。
広島大学東広島キャンパスを通りかかったら夾竹桃が咲き誇っていました。写真1
夾竹桃は広島市の花に指定。原爆の焦土にいち早く蘇った復興のシンボルとして市民に愛されています。被爆当時、広島大学が爆心地に近かったこともあり移転先(東広島市)にも復興のシンボルとしての夾竹桃が植えられたのかなぁ?と勝手に推測。(笑)
尚、夾竹桃は花にも枝葉にも毒性があるそうです。ご用心。
また、夾竹桃は葉が竹に、花が桃に似ているのが名前の由来とか。インド原産、江戸中期に中国から渡来。
2020/8/12 (水)
新聞記事より
小ヌシです。
Y会員さんの活動が掲載されていました。Yさんは小ヌシの中学校時代の恩師です。
先生、お久しぶりです。ご無沙汰してすみません。お元気そうでなによりです。
創作劇「望郷の海」の台本を書き下ろされたとか、活発ですね。
写真1
2020/8/11 (火)
今年のお盆の墓参り
小ヌシです。
8月9日午後、福山市に住む次女一家が墓参りのためやってきました。“コロナ”で相変わらず「巣ごもり」状態の小ヌシは、リハを兼ねて、みんなに連れられてお墓参りをさせてもらいました。写真1
2020/8/3 (月)
新聞記事より
小ヌシです。
帝釈峡にある庄原市博物展示施設「時遥館」に「友の会」が設立。嬉しいニュースです。
何度かお邪魔させてもらっていますが、素晴らしい施設です。
「時遥館」と「帝釈峡」、久しぶりに行ってみたくなりました。
「友の会」ができて、なお一層の充実を期待します。
参考「みんなの広場」より↓
奇岩を歩く/帝釈峡周辺
2020/8/1 (土)
暑中お見舞い申し上げます
小ヌシです。
いただいた絵葉書から暑中お見舞い申し上げます。
また、今年の豪雨で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
やっと梅雨明け、去年より5日、平年より9日遅かったとか。
さっそく真夏日、猛暑日が続くそうですが、熱中症に気を付けたいと思います。
“コロナ”も第2波?で拡大中、一層の自衛に心掛けるしかないようですね。
など、八方ふさがりの感で心重たいのですが、一歩一歩、一日一日、乗り越えていきたいと思っています。
参考↓
『仙酔島の自然観察と鞆の浦の歴史散策』に参加して