自然に親しみ、観て触れて学びながら、自然を守ろう

calendar ブログ/2016.10

Top / ブログ / 2016.10

<< 2016.10 >>
[ブログ]
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

2016/10/17 (月)

里の秋祭り

画像の説明
写真1 東広島市八本松町吉川 2016年10月16日

シゲです。
 10月16日、里の秋祭りで久しぶりに帰省しました。天気が危ぶまれましたが晴れ男パワーで雨は何とか降らずに済み、下横野毘沙門堂へ先ず自転車で寄り俵神輿の支度がされているか確認したあと、中間点の東山バス停に自転車を停めて徒歩で下横野毘沙門堂まで戻る。
 毘沙門堂では堂内年に一度の御開帳でカッパを踏みつけている毘沙門天像を見ることが出来た。
 13時半に神輿は出発。シゲは太鼓を子供たちと交代で神社まで叩く。15時過ぎに無事に神社に到着。帰宅すると雨が降り始めた。間一髪でした。(写真1~4)

すべて見る


パーマリンク | コメント(1)

2016/10/16 (日)

10/14 テレビ取材に協力

画像の説明
写真1 東広島市豊栄町清武西 2016年10月14日

ヌシです。
稲刈りもほぼ終盤。すっかり秋めいた里山です(写真2,3)。

「オオサンショウウオのヌシや巣穴の様子を撮影したいので取材させてほしい」と広島のテレビ局から申し込まれました。この局の取材は4度目になります。
もう顔なじみになりましたwww
場所はいつもの豊栄町沼田川水系椋梨川の源流部分です。この町には3本の大きな川の分水嶺があります(写真1)。

すべて見る


パーマリンク | コメント

2016/10/12 (水)

名古屋市にお住いの会員さんから

画像の説明
写真1

ヌシです。
名古屋市にお住いの会員さんからメール・画像が届きました(写真1)。
愛知県瀬戸市でオオサンショウウオの活動をされておられます。
メールから感動が伝わってきましたので、お許しを得て、以下にご紹介します。

すべて見る


パーマリンク | コメント

2016/10/11 (火)

邑南大会より(6)

画像の説明
写真1

ヌシです。
10/2の午後は瑞穂ハンザケ自然館見学と野外観察でした(写真1,1-1)。
瑞穂ハンザケ自然館さんのことはこのHPに新聞記事などやオオサンショウウオの卵の神秘的な写真を掲載させてもらっていますwww(文末参照)。
また、ヌシは今まで数回ほどお邪魔しています。バックヤードを見せていただいた時は、「ここはオオサンショウウオの研究・保全・啓蒙活動の拠点」と思いました。

画像の説明
写真1-1

すべて見る


パーマリンク | コメント

2016/10/7 (金)

邑南大会より(5)

1.jpg
写真1

ヌシです。
目覚めると眼下は素晴らしい霧の海です(写真1)。
昨夜は霧の中を右往左往したため、ここが標高540メートルとは分かりませんでした。

盆地状の底の小さな森はかつての砂鉄を採るための「かんなながし」で残った部分だとか。
今でも川の中では砂鉄が掬えるそうです。「時には砂金も」と地元の方が仰っておられました。美味しい話ですねwww(写真2,3,4)。

すべて見る


パーマリンク | コメント

2016/10/6 (木)

邑南大会より(4)

画像の説明
写真1

ヌシです。
夜間観察会が終わり、今夜の懇親会会場のある宿に向かって、深い霧の中を走っていきました。会場は「天空の宿」と呼ばれている「いこいの村しまね」に用意されていました(写真2)。

すべて見る


パーマリンク | コメント

2016/10/5 (水)

邑南大会より(3)

画像の説明
写真1 島根県邑智郡邑南町 2016年10月1日

ヌシです。
恒例の野外観察のため上田所観察舎に車で移動です(写真1)。

川は江の川の支流で出羽川の源流部分だと伺いました。
小雨の中、若い人たちはさっそく胴長に着替えて川の中に。
頼もしい存在です(写真2)。

すべて見る


パーマリンク | コメント

2016/10/4 (火)

邑南大会より(2)

1.jpg
写真1

ヌシです。
オオサンショウウオグッズを中心とした大人気のショップコーナーです。
ヌシは今回も購入しましたwww。(写真1,2)
何を買い求めたかは後日機会があれば・・。

すべて見る


パーマリンク | コメント

2016/10/3 (月)

第13回日本オオサンショウウオの会 邑南大会に参加(1)

画像の説明
写真1 中国新聞 2016.10.2付23面

ヌシです。
 私たち東広島オオサンショウウオの会は同会の団体会員として加入しています。また、ヌシも個人会員ですので、東広島の関係者16名とともに島根県邑南(おおなん)大会(10/1,10/2)に出席しました。

 車で片道100㎞2時間の行程です。中国山地の田舎道、信号はほとんどないし道はちゃんと整備されています。退院後2年経過の初めての遠出でしたが、山里の秋、道中の地形や河川の状態を観察しながらのんびりと走りました。(県道6号線? 写真1-0,1-1)

すべて見る


パーマリンク | コメント(1)

2016/10/2 (日)

ネイチャーGO!

画像の説明
写真1

シゲです。
 お久しぶりです。バタバタしておりました。ポケモンGO!が流行ってますがシゲが歩けばネイチャーGO!(笑) 休日散歩で歩く先々で生き物や植物に出会う。先月はツバメシジミ、ツマグロヒョウモン、キチョウ、ヒルガオ、ウラナミジャノメ、ヒガンバナに出会いました。(写真1~6)

すべて見る


パーマリンク | コメント(1)

powered by Quick Homepage Maker 4.27
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional