自然に親しみ、観て触れて学びながら、自然を守ろう

2019年1月~6月

FrontPage

 梅雨真っ只中!触れる見学会!

画像の説明


 「広島大学総合博物館研究報告 第10号」が発行されました

画像の説明
写真1

広島大学総合博物館から待望の10号が発行されました。
本号には長年一緒にオオサンショウウオ調査を行ってきた植物の専門家の皆さん(当会会員含)の報告が記載されています。
2012年開始以来の幼生調査時には、いつも「落ち葉だまり」を中心として幼生を捜索してきただけに、特にその「落ち葉」の実態解明を期待していました。
ご一緒に「落ち葉」の意味を考えていきましょう。

池田 誠慈・後藤 理史・塩路 恒生・武内 一恵・清水 則雄・坪田 博美(敬称略)
・離散後のオオサンショウウオの幼生が利用している落ち葉について

なお、今までの博物館研究報告書にオオサンショウウオに関して記載されたものは↓。
参考にしてください。

広島大学総合博物館研究報告 第9号(2017年)
Hiromi YAMASAKI, Yuki TAGUCHI, Shinji MINAMI, Kazushi KUWABARA and Norio SHIMIZU
・Age determination by skeletochronology of the Japanese giant salamander Andrias japonicus (Amphibia, Urodela)

児玉 敦也・中村 虎之介・神林 千晶・清水 則雄(敬称略)
・糞分析を用いたオオサンショウウオ幼生の食性に関する研究

広島大学総合博物館研究報告 第5号(2013年)
山﨑 大海・清水 則雄・土岡 健太・上田 進・高松 哲男・佐藤 捷德・桑原 一司(敬称略)
・東広島市豊栄町に生息する国の特別天然記念物 オオサンショウウオの保全に向けた実践的研究


 広島大学総合博物館2019年度カレンダー

キャンパスまるごとミュージアム
発見の小径編

画像の説明
写真1

画像の説明
写真2

お求めは博物館で。
参考:学習会「サイジョウコウホネを知る」に参加して


 医師が造る石の庭園

画像の説明
写真1  2019.4.3付 日本経済新聞記事

当会がいつも観察会などでお世話になっている「仙石庭園」。
苑主の山名征三氏の記事です。写真1
これからもよろしくお願いいたします。

アクセスなど詳しくは「仙石庭園」のHP↓
https://senseki.org/about/
参考記事は当会HPに多数↓
寄稿 仙石庭園の石群について
ブログ/2013-07-20 など


「オオサンショウウオと暮らすための50のこと」

画像の説明
写真1

2新聞20190523読売新聞.jpg
2019.5.23読売新聞

A5版、126ページの読み応え、見応えのある一冊です。
お求めはインターネット通販アマゾン↓でどうぞ。
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%82%A6%E3%82%AA%E3%81%A8%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%EF%BC%95%EF%BC%90%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8&i=stripbooks&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss


 「オオサンショウウオ 西日本豪雨で流出」毎日新聞

画像の説明
毎日新聞 2019年5月17日付(読者提供)


 「今年も始まるよ!全員集合!触れる見学会!」

img208 (2).jpg


 流出のオオサンショウウオを守れ 豪雨被害の広島、プールで育成

皆様に
4月9日、13日、私たちのオオサンショウウオの一時保護施設の打ち合わせや幼生調査に同行取材された共同通信社の記事が発信されましたのでお知らせします。

「流出のオオサンショウウオを守れ 豪雨被害の広島、プールで育成」↓
http://a.msn.com/01/ja-jp/AAAUZg6?ocid=se

また、「オオサンショウウオを守れ」で検索すると全国の新聞社に掲載された記事がたくさん出ます。ご覧ください。 

画像の説明

c KYODONEWS 椋梨川でオオサンショウウオの幼生を探す広島大の学生ら=4月、広島県東広島市

参考:ブログ/2019-04-15
  :ブログ/2019-04-17

5月5日?6日?中国にも載っているようです。


 学会情報

画像の説明
(写真1)

2019/5/11,5/12 広島大学で2019年度 中国四国地区生物系三学会(日本動物学会、日本植物学会、日本生態学会)合同大会 広島大会が開催されます。
私たちと豊栄町のオオサンショウウオを合同で調査してきた方々の発表がありますので、参加できたらと思っています。要参加費。
オオサンショウウオに関係する発表は
生態学会では、広大総合博物館の清水先生が代表で「西日本豪雨災害の東広島市椋梨川オオサンショウウオ個体群への影響」と題して口頭発表されます。
植物学会では、広大のIさん、当会会員のS先生や皆さんが「維管束植物相からみた広島県椋梨川のオオサンショウウオ幼生生息地の環境」と題して、おもに落葉だまりの落葉についてポスター発表されます。 
なお、11日(土)16:00~17:45の公開講演会「バイオリソースの現状と未来 -貴重な生物材料を広島から世界へ-」は無料。            (文責 土岡)
参考:https://sites.google.com/view/3biosocieties
:三学会広島大会プログラム.pdf


 第74回フィールドナビ「ネイチャーゲームで遊ぼう!春編」

第74回FN_ネイチャーゲーム春.jpg


第15回日本オオサンショウウオの会 長浜市大会報告書が届きました。

画像の説明
報告書表紙

画像の説明
裏表紙

先日、日本オオサンショウウオの会さんが私たち東広島オオサンショウウオの会(オオサンショウウオの生息地を守る会、豊栄の自然を守る会、本会)に、第15回日本オオサンショウウオの会長浜市大会報告書を届けてくれました。
昨年10月6,7日滋賀県長浜市で開催された大会です。
日本オオサンショウウオの会さんのレポートはこちらのHPから↓https://www.giantsalamander.net/blank-3

参考:ブログ/2018-10-20

 セントラルマルシェ(牧場まつり)

無題.png
写真1 昨年の模様

4月21日(日)、トムミルクファームでセントラルマルシェが開催されます。オオサンショウウオの模型などを展示しますので、覗いてみてください。
参考:ブログ/2018-04-17
ブログ/2018-04-18



 

 オオサンショウウオ地域で守る

img204 (2).jpg
朝日新聞 2019年4月2日付


 天風録

img203 (2).jpg
中国新聞 2019年3月27日付

 津和野に25億年前の岩

img202 (2).jpg
中国新聞 2019年3月26日付


 エコミュージアム@豊栄

中国新聞 6面「広場」 2019年3月28日付

img200 (3).jpg


 豊栄のオオサンショウウオに保護施設

img198 (3).jpg
中国新聞 2019年3月25日付

関連記事
ブログ/2019-03-24
ブログ/2019-03-16
ブログ/2019-03-15


 第73回フィールドナビ

「歩こう!!学ぼう!!キャンパスの桜と水―キャンパスの里山探検4」
73チラシ最終.jpg


 日本エコミュージアム研究会全国大会in東広島

日本エコミュージアム研究会全国大会チラシ表.jpg

日本エコミュージアム研究会全国大会チラシ裏.jpg


 NHK「ダーウインが来た!」広島大学HP

https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/49923


 テレビ番組のご案内

3月3日(日)午後7:30、NHK「ダーウィンが来た!」で豊栄町のオオサンショウウオたちや私どもの活動が放送されます。
「守れ!オオサンショウウオ 豪雨からの復活大作戦!!」と題して、テレビの皆さんは昨年の豪雨後の8月から本年1月半ばまでの長期にわたり、何度も来豊され取材、編集されたものです。
ぜひ、ご覧ください。(文責 土岡)

1DSCN0199.JPG

25日DSCN0198.JPG
写真 2019.2.24 NHK「ダーウィンが来た!」より


 かやぶきシンポジウム2019

画像の説明


 1月14日アクセス9万人の方々に感謝、ありがとうございます。

2013年1月に開設させていただいた当HPはちょうど満6年目にして、実に多くの方々をお迎えすることができ、感無量でございます。スタッフを代表して心からお礼申し上げます。ありがとうございます。
思えば、2011年8月開始のオオサンショウウオの実態調査から、私たちにとって実に多くの新知見が得られました。特に2012年度の本格調査から、それらを含めた活動を日記風に書き残そうと、事務局長さんと相談して開設したHPです。
おかげさまで、順調な調査、啓蒙活動などが続けてこられました。しかし、昨年の西日本豪雨でオオサンショウウオたちも深刻な被害を受けました。その影響で、私どもの活動も保全、保護という新たな局面に入っています。どこまでできるか分かりませんが、引き続きご支援を賜りたいと思っています。よろしくお願いいたします。
また現在、このHPも多量な情報になり「何がどこにあるのか」、私どもも探すのにあずっております。このご不便、「アラ還、素人」ゆえと、どうかお許しください。
文責 土岡健太


 オオサンショウウオが巣穴清掃!

中国新聞 2019年1月14日付
画像の説明


 あけましておめでとうございます。HP開設7年目になりました。

画像の説明


 大崎下島御手洗の写真と絵画展

Flyer (1).jpg



powered by Quick Homepage Maker 4.27
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional