calendar ブログ/2021.07
<<
2021.7
>>
[ブログ] |
||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2021/7/22 (木)
1964(昭和39)年 第18回東京オリンピック
小ヌシです。
2021.7.23、コロナ禍で一年延期の2020東京オリンピックが開催されました。
現在、いろいろかまびすしいのですが、小ヌシの中学時代の“東京オリンピック”の思い出が懐かしく、当時の切手を使って少しだけアップさせてもらいました。
あれは50数年以上も前の出来事だったのですね。この間いろいろありました。
今、人類が抱えるいろんな不安材料が見えるだけに、この大会が何とか終わること、その後も平穏であることを願うばかりです。
写真1,2
2021/7/15 (木)
2021年 梅雨明け
小ヌシです。
7月13日、広島県は梅雨明けしたようです。今日はさっそく夏空になりました。
平年、昨年より相当早いとか。いよいよ暑い夏が始まります。
豊栄町のオオサンショウウオたちのことも気になります。
ナツノアツサニモヨワイヌシデスが、頑張りましょう。写真1
2021/7/9 (金)
オオサンショウウオのビッグニュース
小ヌシです。
7月7日 何気なく、テレビ新広島(TSS)さんのニュースを見ていました。
「おっ、オオサンショウウオのニュースだ!」と釘付けになりました。
安佐動物公園、広島大学、東邦大学の関係者の皆さんが「オオサンショウウオ」の頭骨の形成過程を研究され、世界で初めて、イギリスの学術誌に掲載されたというビッグニュースでした。快挙ですね。写真1,2、↓
2021/7/7 (水)
両生類研究センター「バイオリソース棟」新設
小ヌシです。
新棟完成、おめでとうございます。両生類研究センターさんにはいろいろお世話になっております。ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。写真1
思えば、2014年3月の「両生類の国際シンポジウム」で、広博のS先生はじめ皆さんのおかげで、豊栄のオオサンショウウオが堂々と国際デビューを果たしたことを思い出しました。懐かしく、また、微笑ましい思い出です。その節は、皆さん本当にありがとうございました。
国際シンポジウムでポスター発表されたタイトル↓
P-05 Conservation of the Japanese giant salamander Andrias japonicus at Toyosaka-cho, Higashi-Hiroshima, Japan Norio Shimizu, Hiromi Yamasaki, Chika Hashimoto, Kenta Tsuchioka, Tetsuo Takamatsu, Susumu Ueda, Katsunori Sato, Kanji Kato, and *Kazushi Kuwabara
参考
・トップ記事 2014年1月~6月 広島大学・両生類研究施設 国際シンポジウム開催
・ブログ/2014-03-29
・ブログ/2014-03-31
シンポの様子など↓
https://www.hiroshima-u.ac.jp/
2021/7/6 (火)
アサザ
小ヌシです。
会員のFさんがメールで届けてくれました。素敵ですね。気持ちが晴れ晴れします。
いつ、どこで撮影されたものかは知りませんが、以下の資料から、最近、東広島市内でしょう。Fさん、ありがとうございます。写真1
参考記事
:レッドデータブック ブログ/2013-06-18
:「絶滅危惧種の宝庫 西条盆地の自然を守るには」
:東広島の自然誌
2021/7/3 (土)
豊栄小学校の自然観察授業の応援に(2)
小ヌシです。
環境対策課の職員さんが、みんなが集め分類した生き物を使って川の水質・環境を解説してくれました。用意された解説シートを見ながら、「ふ~ん、そうなんだ」とみんなと一緒に小ヌシも学習。写真8
2021/7/2 (金)
豊栄小学校の自然観察授業の応援に(1)
小ヌシです。
2021.06.30(水)9:00~11:30 曇り
当会(東広島オオサンショウウオの会)有志7人が、2014年から始まった豊栄小学校、市、広島大学総合博物館さんとの環境教育・出前授業の応援に参加しました。
小学校4年生14人の椋梨川での自然観察の手助けをします。
先日、教室での座学は済ませ、今日はいよいよ川に入ります。写真1。
2021/7/1 (木)
太田川「恵みと営み」13話
「小型サンショウウオの謎」太古の命脈々 深山で共存
写真1 2021.6.27付 中国新聞記事
小ヌシです。
5月にご紹介させていただいた中国新聞社の「太田川-恵みと営み」の13話は内藤順一先生の記事が大きく掲載され、インターネットも更新されていました。写真1