自然に親しみ、観て触れて学びながら、自然を守ろう

ブログ/2023-07-19

Top / ブログ / 2023-07-19

安芸津町の「榊山神社」を訪ねました

画像の説明
写真1 拝殿

小ヌシです。
7/16午前中 隣町の榊山神社にお詣りさせてもらいました。
「南薫造展」ブログ/2023-07-01の写真6の展示パネルに、「安芸津町の榊山神社の境内からからホボロ島が見える」と書かれていて気になっていました。写真1~6

画像の説明
写真2

画像の説明
写真3

画像の説明
写真4

5aDSCN0030 (1).JPG
写真5 参道

画像の説明
写真6

このお宮は2度目?ですか。大変立派な社殿で、寄進された「三浦仙三郎翁」の像や町内の造り酒屋さんの石造りの酒樽などの奉納物が目を引きました。今日の「平穏無事」をお願い。写真7,8

画像の説明
写真7

画像の説明
写真8 吟醸酒「花心」の石造りの酒樽

海を見ると確かに「ホボロ島」が見えます。手前は「鼻繰島」、右手の岩礁がかつての「ホボロ島」、その向こうは「唐船島」、その背後は大崎上島?
「確かに見えた」ことに納得してお宮を辞しました。写真9

画像の説明
写真9

追記。南勲造展の個人蔵の絵(撮影不可)のホボロ島は“ホボロ籠”を伏せたような丸い姿でした。昔の姿ですね。

参考:ブログ/2021-11-08(三津湾の島々)
  :ブログ/2021-12-06(安芸津町風早 祝詞山神社)
  :ブログ/2021-12-12(吟ずる者たち)、ブログ/2023-03-23(三浦仙三郎)ほか
  :ブログ/2022-02-10ブログ/2022-09-15ブログ/2022-11-08(ホボロ島)ほか



コメント

  •  素敵なお寺ですね。こんな身近に。最近は奈良のお寺を巡っています。先月は春日大社に魅かれて、何時間もぶらぶらぶらしていました。しかもひとり旅で呑気でした。このお寺もなかなかユニークで雰囲気がいいですね。写真も御上手なんでしょうね。   ここ数年ユーチューブにもはまってしまい、ハンドルネームたまに変えたり。楽しいですよ、眼はかなり悪くなりましたが。 どうぞお元気でご活躍してください。 -- ヨーギイ 2023-07-20 (木) 13:03:22
  • ヨーギイorたまさん、コメントありがとうございます。
    寺社仏閣は良いですね。
    また、一人旅は気を遣わず、勝手に動けますから最高です。小生、残念ながら
    2014年に「三途の川」を見てきましたので、車で1時間ぐらいが普段の行動半径になってしまいました。まあ、それはそれで足元が見えて良いんですが・・。
    春日大社には行ったことがないので、奈良やほかのお話をもっと聞きたくて、ユーチューブで「たま」を探しましたが分かりませんでした。よければ、詳細を。 -- 小ヌシです 2023-07-20 (木) 14:17:36
  • いえいえ、配信しているのではなく、観たり聴いたりたまにはヨーギイのハンドルネームでチャットに参加したり、受け身ですよあくまで。それに車では行きませんよ。(おとなび)とか使って新幹線ですよ。やっと奈良に行けるようになりました。昨年は室生寺、長谷寺。しかも道に迷いながらです。今年は春日大社、
    薬師寺あたりも。一泊ですからね。確かに先が見えてきましたね。大きな病気はなくても、すべてに衰えを感じます。当たり前ですよね。明日は宮島にいってみようと思っています。

    -- ヨーギイ 2023-07-20 (木) 17:09:27
  • ヨーギイさん 返信に感謝です。いつまでも楽しみを追っかけてください。
    エネルギーを補充できますね。今日、車検だったマイカーが返ってきました。広博さんが8月9月と豊栄で行事を沢山されますので、少しは参加するつもりです。いつのまにか若い人や小学生からエネルギーや刺激をもらう立場になりました。通って来た道ですもんね。「宮島」へは気を付けて行ってらっしゃい。
    入口の門柱の上に三本足のカラスが飾られているとか。よかったら探してみてください。 -- 小ヌシです 2023-07-20 (木) 18:25:15
  • カラスを探してみますね。憶えていたら。いろいろとありがとうございます。      どうぞお体に気を付けて〜この夏も乗り越えましょう -- ヨーギイ 2023-07-20 (木) 18:55:52

認証コード(0265)

powered by Quick Homepage Maker 4.27
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional